1.タイムラップ ザパン撃破        0:35 オセアーノン撃破     1:18 ククール加入       2:07(メタスラ狩れず) メタスラ狩り終了     3:30(LV21、逃走率高し) 船入手          5:05(LV26、はぐれ2匹足りない) レベル上げ終了      7:15(かなり運がいい方。ゼシカ37(経験値48万強)) ドルマゲス撃破      7:37(2ターン、6ターン) 呪われしゼシカ撃破    7:59(5ターン) レティス撃破       8:55(波動連打のため、やや遅い) 妖魔ゲモン撃破      9:04(4ターン) 魔犬レオポルト撃破    9:33(2ターン+一撃) マルチェロ撃破      9:48(3ターン) ちびラプソーン撃破   10:11(3ターン) 祈り完了        10:45(回復に4ターン) でぶラプソーン撃破   10:48(2ターン) THE END     11:13 狂気竜神王撃破     11:48 深紅の巨竜撃破     12:03(自分のミスでロス・・・) 錬金終了        12:13 白銀の巨竜撃破     12:26(強制睡眠連打) 黄金の巨竜撃破     12:36(3ターン) 黒鉄の巨竜撃破     12:47(5ターン) 聖なる巨竜撃破     13:02(痛恨・テンション打撃連打) 永遠の巨竜撃破     13:43(緑で痛恨連打・永遠が10分、他は可もなく不可もなく) 2.戦略概要 はじめに 今回のプレイは船落ちバグの使用を前提としています。 船落ちバグの使用については賛否両論があると思いますが、確実に成功させるためにはそれなりの練習が 必要である・使った方が時間短縮が見込める上、運によるばらつきが少なる可能性が高い・船落ちバグを 利用したルートの前例が少ないためオリジナリティを出しやすそうだった、等の理由から船落ちバグを最 大限利用したルートを採用することにしました。 今回のプレイでは、船落ちバグを利用してキャプテン・クロウ関連のイベントを無視しています。これは DQ4の透明気球と類似のストーリー破壊系のバグになるのでどうするか迷ったのですが、今回のプレイ 条件ではキャプテン・クロウはほぼ確実に4ターン撃破ができる雑魚である点・海賊の洞窟内にあるいく つかの有用なアイテムを利用できなくなるというデメリットも存在する点を考慮して、バグを使用するこ とにしました。このバグを使用しない場合は、ゼシカ撃破〜レティス撃破までが10分程度遅くなります。 (本番ではこの区間でミス(後述)を犯して5分程度のロスが発生しているので、実際には5分程度の得 にとどまっています。) 一応補足として、船落ち未使用を想定したルートについても説明します。 ククール加入まで 効率よくストーリーを消化して、なるべく早くククールを加入させます。オセアーノンは下手をすると負 けかねない強敵なので、こいつを安定して倒せる戦力を以下に早く整えられるかが勝負となります。 ドルマゲス撃破まで 通常プレイでも障害となり得る存在であるドルマゲス(とレティス)はかなりの強敵で、低レベルでは相 当な準備をしなければ全く太刀打ちできません。しかし、RTAでは準備をする時間自体が無駄であり、 又仮に倒せたとしても倒すのに時間がかかるので苦労の割りに報われません。 DQ8では早期にメタル系の出現ポイントと撃破手段がそろうので、効率の良いレベル上げによって突破 することにします。船落ちバグを使用すると、ドルマゲス前にはぐれメタルが大量に出現するポイントに 行けるため、ドルマゲス前に裏クリアまでに必要なレベル上げ(=ドルマゲス1撃破でゼシカ38)を完 了させます。 表クリアまで 既にレベル上げは完了しているので、効率よくストーリーを消化することに努めます。 レベルが高いのでよほど無茶をしなければ負けません。効率よくダメージを与えて速攻撃破を目指します。 8連戦終了まで 既にレベル上げ&必要アイテムの回収は完了しているので、効率よくボスを撃破していくのみです。 ダメージ計算をして効率よくダメージを与えていきますが、最後は敵の痛恨・波動・おたけび次第です・・・。 船落ち使用ポイント 海辺の教会〜リブルアーチ:はぐれ狩り時のMP回復手段(魔法の聖水2・エルフ1)を確保するため ドニ〜願いの丘東の小島:はぐれ狩りのため レティシア西の小島〜レティシア:海賊の洞窟関連のイベント回避のため 海辺の教会〜サッヴェラ大聖堂付近:不思議なタンバリン錬金のため スキル振り 主:槍59→勇気100→剣9→格11(→槍77) ヤ:格7→人10→斧66→格42→斧100→人82(種3個使用) ク:剣40→カ7→杖9→剣100→カ27(余りは適当に) ゼ:杖3→鞭23→格68→杖70→格100→杖100(種5個使用)(格68と杖70は逆もあり) 主のジゴスパークとクのバイキルトを習得しないことにより、従来より必要レベルを下げているのがポイ ント。 レベル上げポイント(=ストーリーとは無関係に意識的にレベル上げを行う場所) 主19まで       :旧修道院 主23(or21+α)まで:旧修道院or川沿いの道 主28まで       :トロデーン(+ドン・モグーラ)  ←はぐれ6(or7)匹 ゼ38(−4300)まで:願いの丘東の小島(船落ち利用でドルマゲス前に) 状況別スキル習得状況 ザパン前    :格3(攻撃力UPで雑魚戦をスムーズに) ザパン後    :格7(先行率UP) オセアーノン前 :人4(以後の狩りで使用)、人10(回復力UP) 嘆きの亡霊前  :杖3(先行率UP) メタスラ狩り  :斧34・剣15・鞭23(攻撃力UPで雑魚戦をスムーズに)          槍59・斧66・剣22(以後の狩りで使用)、格13(先行率UP) はぐれ狩りその1:剣40(攻撃UP)、勇気28・格33(雑魚出現を抑える) ←ヤに種1個投入          格68(全体攻撃確保)、カ7(ブラッドハンド対策)、杖9(ゼシカ対策) はぐれ狩りその2:勇気48・格42(全体攻撃確保)、勇気56・90・杖70(MPコスト削減)          勇気100・斧100・剣100・格100(攻撃力UP)  ←ゼに種1個投入          剣9(裏ボスに使用)、格11(防御力UP)、カ27(マダンテ等の威力UP) 妖魔ゲモン後  :杖84(マダンテの威力UP)              ←ゼに種3個投入 でぶラプ前   :杖100(蘇生手段確保)                ←ゼに種1個投入 黒鉄の巨竜前  :人82(蘇生手段確保)                 ←ヤに種2個投入 錬金術 裏クリアが目的なので錬金はかなり多め。裏クリアに必要なものを見据えた有用品を早期に錬金していく ことで安定&時短効果を狙っていく。 船入手まで   ハイブーメラン→ヘビ皮の鞭→盗賊の鍵(→鉄の槍)→エロスの弓 ドルマゲス前まで   疾風のバンダナ→氷のチーズ→凍えるチーズ→命の指輪→命のブレスレット→山賊の斧  →ドラゴンメイル→世界樹の葉2枚買い→祈りの指輪→祈りの指輪→デーモンスピア(錬金中) 神鳥の魂入手まで   ダンシングメイル→辛口チーズ→激辛チーズ→激辛チーズ→豪傑の腕輪→闇の衣  →はりきりチーズ→疾風のリングorインテリハット(状況による)→はりきりチーズ スーパー錬金釜入手前まで   太陽の冠→不思議なタンバリン(ここまで船落ち利用)→星降る腕輪→ドラゴンスレイヤー スーパー錬金釜入手後   祈りの指輪×1〜3・疾風のリング×4(表で1つ作った場合は3個)・星降る腕輪×3   メタルキングの盾・光のドレス・神秘のビスチェ・バスターウィップ・ファントムマスク   ホワイトシールド・聖女の盾・女神の盾・エルフの薬×n   (はりきりチーズ・天使のチーズ)←作りたければ 旧修道院メインでメタスラ狩りを行う場合は、鉄の槍は錬金せずに購入。小島でのはぐれ狩りで祈りの指 輪が壊れなかった時は、疾風のリングを錬金する。 回収アイテム トラペッタ   宿屋の対面の民家・教会の裏以外は全て取る予定。(教会内部は状況によりスルー)←今回はスルー 滝の洞窟   地図以外全部 リーザス村   スライムピアス・聖水・旅人・不思議な木の実・18G・満月草 リーザスの塔   素早さの種・満月草・11G・22G・力の種・うろこの盾 ポルトリンク   命の木の実・キメラ 船内部   おなべのふた・命の木の実・素早さの種・薬草・10G・ブロンズナイフ 船着場   皮の腰巻・キメラ・守りの種・こんぼう(状況により、小額アイテムも回収) 旧修道院   鉄のクギ・水草のカビ トラペッタ   命の木の実(ドランゴ狩り=盗賊の鍵の歩数稼ぎのついで) 船着場   ブーメラン・200G・小さなメダル(買い物をするため。バンダナ・ひのき2を持っていればメダ ルはスルー) 願いの丘   魔道士の杖・騎士団の盾 パルミド   魔法の聖水・水草のカビ・ウサギの尻尾・くさりかたびら・おいしいミルク2(牛からもらう) 剣士像の洞窟   不思議な木の実・赤いカビ 荒野の山小屋   スライムの冠 トロデーン   魔法の鍵・テンペラー・魔獣の皮・金のブレスレット・ガーターベルト・岩塩・水草のカビ(・15 0G) (ガーターベルトはちょっと遠いけど、エロス錬金のため。) 海辺の教会   疾風のリング(川沿いの教会の北東)・怒りのタトゥー ベルガラック   1200G・冷たいチーズ・踊り子の服・守りのルビー(1200Gはベルガラックに朝に着くため) ラパンハウス   祈りの指輪 チーズおじさん   チーズ各種・聖水・素早さの種 聖地ゴルド   魔法の聖水・疾風のリング・不思議な木の実・スキルの種・辛口チーズ・インテリめがね サザンビーク   鉄兜・鉄の斧・身かわしの服 王家の山   ライトシールド・竜のうろこ リブルアーチ   魔法の聖水・万能薬・魔法の聖水・350G・力の指輪・竜のうろこ・命の木の実・みかわしの服・ 岩塩 ライドンの塔   パワーベルト・銀の髪飾り・エルフの薬 サザンビーク   普通のチーズ・悪魔の尻尾・バトルフォーク・マジカルハット・魔法のカガミ・エルフの薬 剣士像の洞窟   金の指輪・スキルの種 願いの丘東の小島   世界樹の雫(バグで消えること有り) 不思議な泉   1500G・スキルの種 闇の遺跡   聖者の灰 リブルアーチ   魔道士の杖(金が足りそうならスルー) ライドンの塔   命の指輪・ケイロンの弓 リブルアーチ   650G・魔法の法衣 オークニス   アサシンダガー・聖銀のレイピア・疾風のリング・世界樹の葉・魔法の聖水・こうもりの羽 薬草園の洞窟   エルフの薬・2100G・悪魔の尻尾・命の木の実・氷の刃 レティシア   スキルの種・毛皮のポンチョ 闇のレティシア   豪傑の腕輪・マジカルメイス・不思議な木の実・凍えるチーズ 神鳥の巣(闇)   悪魔の鞭 各地の高台   ドクロの兜・はめつの盾・覇王の斧(ヤの盾をドラゴンシールドで我慢するなら、破滅の盾は不要) パルミド   命の木の実・ルーンスタッフ・力の盾 ゲルダの家   鋼の鞭・素早さの種・ガーターベルト(双竜で保険をかけるため&星降る腕輪3個錬金のため) 三角谷   エルフの薬・世界樹の雫・魔封じの杖 暗黒魔城都市   オリハルコン チーズおじさん   はりきりチーズ 暗黒魔城都市   賢者の石 オーブ回収   スキルの種・不思議な木の実・パワーベルト(@リブルアーチ)   賢者のローブ・命の木の実(@法皇の館)、世界樹の葉(@エジュウスの石碑)(無くても良いが一応)   スパンコールドレス・金の指輪(@ベルガラック) サザンビーク   不思議な木の実 聖地ゴルド   場所を覚えるのが面倒&金策の保険のために、全部回収 竜神道   スキルの種・死神の盾・エルフの薬・メタルキングの槍 竜神里   世界樹の雫・天使のチーズ・はりきりチーズ 天の祭壇   危ないビスチェ・オリハルコン・ドクロの兜 ほうび   釜→よろい→盾→後は適当 買い物(OUT=売却、IN=購入) トラペッタ  OUT:兵士の剣、バンダナ、こんぼう、聖水・毒消し1を除くアイテム   IN:ブーメラン・薬草(6G残して買えるだけ) リーザス村  OUT:布の服、盗賊のこしみの、銅の剣、スライムピアス   IN:うろこのよろい・うろこの盾・聖水・キメラ×2・薬草(適当に) リーザス村  OUT:皮の帽子、銅貨、満月草など   IN:石の斧・キメラ・薬草(オセアーノン+保険分)・聖水(買えるだけ) 船着場  OUT:旅人の服・こんぼう・おなべのふた   IN:とんがり帽子・うろこの盾・(キメラ・薬草・聖水)←使い切る 船着場  OUT:金のロザリオ、ブーメラン、銀貨、うろこの盾・とんがり帽子・ゼシカの装備以外の防具   IN:バンダナ・ヒノキの棒×2・薬草・聖水(買えるだけ) アスカンタ   IN:聖水・ダガーナイフ(川沿い使用時。旧修道院使用の時は、鉄の槍を購入) パルミド  OUT:ハイブーメラン   IN:クロスボウ ベルガラック   IN:毒針 サザンビーク  OUT:エロスの弓、スライムの冠、ヘアバンド、いやしのチーズ4・天使1   IN:シルバーメイル×2・バトルアックス サザンビーク   IN:世界樹の葉×2・赤いカビ4・水草のカビ オークニス  OUT:くさりかたびら・とんがり帽子・デーモンスピア、騎士団の盾、ヘビ皮、聖銀のレイピア・アサ シンダガー・魔道士の杖・命の指輪・ケイロンの弓・万能くすり・みかわしの服・鉄の斧・そ の他   IN:ドラゴンシールド・氷の盾・アイアンヘッドギア×2 闇のレティシア  OUT:テンペラーソード、マジカルメイス、毛皮のポンチョ、氷の刃   IN:疾風のレイピア・炎の盾 三角谷  OUT:山賊の斧、魔道士の杖・魔法の法衣・銀の髪飾り、力の盾・ガーターベルト      インテリめがね・マジカルハット(もしくはインテリハット)   IN:水の羽衣・知力の兜 リブルアーチ   IN:スキルの種 サザンビーク  OUT:賢者のローブ・魔封じの杖・パワーベルト   IN:満月草×n・怒りのタトゥー・金のブレスレット・金の指輪(0〜2個) 三角谷  OUT:水鏡の盾(足りなければゴルドで拾ったチーズ等も)   IN:ドラゴンキラー・ミラーシールド 竜神里  OUT:水の羽衣・鋼のムチ・鉄兜など   IN:聖者の灰・魔法の聖水(金は十分にあるので、適当にまとめ買い) 3.戦略詳細(+本番の状況) ザパン撃破 2・2でピエールを撃破して3・3に&ブーメラン購入+宿でMP回復。ザパンは5・5で撃破して主6 になりリレミト習得。RTAでの王道パターンですね。 ザパン(HP173、攻43、守14、早 9)   爪      打     ギラ  主 (HP 34、攻32、守17、早10) 19〜24  15〜19  8〜14  ヤ (HP 42、攻22、守17、早 8) 19〜24  15〜19  8〜14 ザ: 呪 → 爪 → 打 → 呪 → ギラ→ 打 → 呪 → 爪 →・・・ 主: 打 → 打 → C → た → た → E → 回 → 打 →・・・ ヤ: A → B → D → A → 回 → 回 → A → B →・・・ A:満タン(主の行動による場合も含む)=打撃、ダメージ有り=回復 B:ヤがギラを蓄積=ヤを回復、それ以外(満タン)=主を回復 C:主が爪を蓄積=防御、ヤが19以下=回復、それ以外=ため D:ヤが19以下=防御、それ以外=回復 E:HT=打撃、それ以外=ため ヤの回復は主人公を優先。薬草さえ足りれば勝率100%。 オセアーノン撃破 定石通り、8・8で撃破。薬草が尽きて負けるケースを減らすために斧12ではなく、ホイミを先に習得。 これでも力の種を使えば、ヤのHT打撃3発でダメージは大体足りる。力の種はザパンのドロップに加え て、リーザスの塔4Fで回収。(本番では両方とも+1だったので、ホイミン狩りのついでに砂浜でも回収) オセアーノン(HP360、攻63、守16、早17)  火炎     打撃   なぎ払い 主  (HP 48、攻38、守36、早14) 32〜40 20〜25 16〜20 ヤ  (HP 54、攻54、守23、早11) 24〜32 23〜28 15〜18 オ: 炎 → 打 → な → 打 → な → 打 → 炎 →・・・ 主: 防 → 回 → 回 → 回 → 回 → 回 → 防 →・・・ ヤ: 回 → た → た → た → 打 → 回 → 回 →・・・ 絶対後攻ならこれで良いのだが、たまに先行してしまうとフォローが必要な場合が出てくる。その場合は、 両者回復や防御・斧をはずしてのヤの先行回復でカバーする。 全滅の可能性もあるので、事前に予備の薬草を用意し、所持金も0近くにしてある。このため、1度の全 滅ならそれほど大きな被害にはならない。 なげきの亡霊 ゼシカが10でピオリムを覚えれば、基本的に雑魚。仲間呼び+ベギラマのコンボがやや危険な程度。 なげきの亡霊(HP425、攻66、早36)  ベギラマ    主  (HP 59、攻57、早18) 18〜27    ヤ  (HP 66、攻61、早15) 18〜27    ゼ  (HP 50、攻――、早30) 18〜27 主・ヤはため攻撃、ゼはピオリム後にルカニ&回復。HT3発でほぼ倒せるので、ためすぎに注意。 仲間呼びは主のHTで一撃、2Tでもがいこつは倒せる。 メタスラ狩り 主のメタル斬りが無いので、聖水が大量に必要。盗賊の鍵を錬金して船着場の宝箱を回収&盗賊の鍵の錬 金歩数稼ぎのついでにドランゴを狩ることで金を工面する。 主23まで上げればトロデーンまで敵が出なくなるが、時間の係り具合によってはこれ以下でも移動する 場合もある。本番では、メタスラはそれなりに出現したものの逃げまくられて撃破率は3分の1程度・・・。 はぐれ2匹撃破で主24となる主21+αになった3:30の時点で願いの丘への移動を開始することに した。 肝心の狩り方であるが、基本的には逃げないことを期待して聖水を連打するのみ。ただし、素早さが上が ってきて先行してしまうようになると逃げられた時に聖水を浪費することになるので、ピオリムを利用し て2ターン目先行で倒すようにする。1ターン目から主のハイブーメランを雑魚敵殲滅に利用できるよう になるので一石二鳥といえる。 トラップボックス(HP1100)   レベルが上がっているので雑魚。バイキルト後、HT蒼天・打撃・火炎斬りで終了。 痛恨の最大値は87なのでこれ以下に減ったら回復。 はぐれ狩り@トロデーン 雷光・大魔神が当たることを願うのみ。一応・メタル斬りと双竜(聖水)でダメージによる撃破の保険も かけておく。 今回のプレイで最も運に左右される場所。開始7分で2匹狩れて順調と思いきや、その後15分0匹・・・。 その後、なんとか3匹狩ったところ(主26)で我慢できずに移動開始。 とはいえ、この段階で移動を開始したのは想定の範囲内。次に行くベルガラック付近のトヘロス完全有効 レベルは26である点・その次に行くゴルドで取得できるスキルの種でしのび走りを習得できる点・アル ゴングレート撃破でゼシカ25となるので剣士像付近のスキルの種ではぐれ狩り開始までに真空波を取得 できる点(真空波がない場合はイオラで代用することも可能)・事前調査でこのレベルでも次のはぐれ狩り ポイントでそこそこ粘れる感触があった点を考慮しての移動開始であり、結果的にはこの選択が大当たり となった・・・。 ドン・モグーラ(HP1280)、子分(HP88)   イオラ×2で子分を一掃し、さみだれ・バイキルHT蒼天・火炎斬りで終了。 本番では、ヤンガスが混乱したが3ターンで直ってくれたので撃破がやや遅れた程度で済んだ。 西の大陸 ここではストーリーをこなすべき順番が特に決まっていないので、プレイヤーが自由にルートを選択でき る。ここでのポイントは2つ。次のはぐれ狩り(とドルマゲス以降)を見据えた無駄の無い錬金と次のは ぐれ狩りポイントに夜になった直後に到着することである。これを踏まえて次のようなルートをとること にした。(前述の錬金・アイテム回収・買い物チャートと合わせると、意図が分かりやすいと思います) 疾風のリング回収(川沿いの教会の北東)→海辺の教会→ベルガラック→ラパンハウス→闇の遺跡→チー ズおじさん→聖地ゴルド→サザンビーク→王家の山→(船落ち)→リブルアーチ→ライドンの塔→王家の 山→サザンビーク→剣士像の洞窟(アイテム回収+魔獣の皮狩り)→(船落ち)→はぐれ狩り→不思議な 泉→太陽のカガミゲット→ドルマゲス撃破へ 本番では、主27に到達していなかったので闇の遺跡を聖地ゴルドの後にまわした。 はぐれ狩り@願いの丘東の小島 敵がかなり強いので、安定するためにはある程度の防具が必要である。ク30未満でのドルマゲス戦を想 定した防具を整えればかなり安定する。今回のプレイでの装備状況は次の通り。 ヤ:山賊の斧     くさりかびら  とんがりぼうし うろこの盾   守りのルビー 主:鉄の槍      ドラゴンメイル 疾風のバンダナ  ―――   (疾風のリング) ク:テンペラーソード シルバーメイル 鉄兜      騎士団の盾  (疾風のリング) ゼ:魔道士の杖    みかわしの服  銀の髪飾り   ライトシールド 命のブレスレット 主が30前半まで上がったら、クの疾風のリングを主に回してピオリム1回ではぐれに先行できる確率を 上げる。(それまでは、戦闘中にクの先行回復が必要な場合を想定してクが装備している) MP回復手段は、エルフはククールに、それ以外はヤ・主に使用するのが基本。   雑魚敵は、テンション真空波・バギマ・(イオナズン)で倒す。   レベルが低い時は、ブラッドハンド軍団にはラリホーやメダパニを使用することも考慮。  ブラッドハンド(HP192、メイバ○、眠乱△)  ゲロンガー  (HP183、メイバ◎、眠乱△、幻○)  夜の帝王   (HP100、バヒ◎、乱幻△、眠×)  大魔神    (HP450、メイバ△、眠乱×、幻△、ルカニ×) はぐれメタルのみの群れが多発してくれると雑魚を倒す手間が省けるのでおいしい。本番では、1戦では ぐれ3匹以上撃破の当たりを4回も引く等かなりついていたので、1時間程でレベル上げが完了。祈りの 指輪・エルフの薬の消費数がそれぞれ0・1で済んだので後の計画にやや余裕が出来ることとなった。 ドルマゲス1本体(HP1880、攻202、守128、早78)       分身(HP 570、攻176、守128、早86) ローテーション(2→1→2→1→・・・の順に行動) Aパート:ムチor真空波→打撃or笑う→強制睡眠orBパートへ Bパート:打撃→ムチ→ベホマラー→ガレキ→凍てつく波動→Aパートへ   2ため後、バイキル烈風・ギガスラ・ジゴスパで撃破できる。 ゼはヤにバイキルト→1ためイオナズン。(確実を期すならイオナズン→メラゾーマ) クに強制睡眠がきた場合は、真空波・ライデイン・イオナズンでとりあえず分身だけは排除。 本番でも、チャートどおりに2ターンで撃破。 ドルマゲス2(HP2640、攻210、守135、早75) ローテーション(完全2回行動) Aパート:打撃・マヒャド・おたけび・BorCパートへ移行、の中からランダム Bパート:羽根→打撃→炎→凍てつく波動→打撃→Aパートへ Cパート:羽根orベギラゴン→高速連打or凍てつく波動→Aパートへ  波動があるのでためるのはゼシカのみ。2ためマダンテが入ればその他と合わせて撃破できる。 本番では、2ターン目に波動が来たので戦闘がやや長引いた。 呪われしゼシカ(HP1970、攻180、守138、早82)   主はギガスラ、ヤは兜割→烈風、クはマホカンタ後HTジゴスパ。シャドーはライデインで一撃。マ ホカンタは省くことも可能だが、ラリホーマではまる可能性がある。 本番でも計画通りに5ターンで撃破。 レティス(HP1785)   波動があるので、ためずに大魔神or真空波・ギガスラ・ジゴスパで攻撃。ゼは2回ためてマダンテ。 本番では開幕から4ターン連続で波動を撃ってきたので、6ターンかかった。 妖魔ゲモン(HP3960)   始めにライデイン・ジゴスパで雑魚を一掃したら、HTマダンテ+αで終了。 本番でも、計画通りに4ターンで撃破。 船落ち利用でタンバリン錬金 とりあえず、犬をサッヴェラまで誘導したら船落ち利用でタンバリンを錬金する。普通にタンバリン を錬金した場合(竜神里到着でタンバリン完成)と比べて時短効果はほぼない(というか、理論値は やや遅くなるような気もする)が、波動やおたけび等で事故った時の被害が抑えられる、でぶラプ前 に星降る腕輪・狂気竜神王前にドラゴンスレイヤーを錬金できる等の利点があるので、安定性は増す と思われる。今回は船落ち前提のプレイなので、できるだけ通常のルートとは異なったプレイをやっ てみたかった事もここでタンバリンを錬金した1つの理由である。 魔犬レオポルド(HP4260、全耐性◎、ルカニ△)   HTマダンテ+αで終了。なので、開幕はタンバリン+はりきり+ためで。(クは氷の盾)   速攻に失敗した場合、HT以下でもマダンテを撃って後は双竜に切り替える事も考慮。(以後のボスも 同様) 本番では開幕でおたけびを主・クがくらうが、既に行動した後だったので無事にゼシカがHTとなる。次 ターンでHTマダンテ+2T烈風を決め、3ターン目の1手目で撃破。 マルチェロ(HP3120、バ◎、イデ○、メ炎△、ルカニ○) ローテーション  Aパート:打撃、かまいたち、いてつく波動、Bパートへ移行、メラゾーマ、からランダム  Bパート:打撃→メラゾーマ→グランドクロス→かまいたち→べホイミ→Aパートへ移行   炎半減の耐性&凍てつく波動があるので、HTマダンテに固執しなくても良い。 ルカニの効きが良いので、烈風・双竜でかなりのダメージを与えられる。 本番ではいきなりメラゾーマを撃ってきたので、3ターン目にHTマダンテ+その他を決めて撃破。 ちびラプソーン(HP4850、イバデ◎、メ炎○、ルカニ△) ローテーション(開幕3ターンが完全固定) 開幕  :凍える吹雪&メラゾーマ→痛恨&イオナズン→打撃→Aパートへ Aパート:まぶしい光or強制睡眠 →イオナズンorメラゾーマ →Bへ移行 Bパート:打撃、痛恨、凍える吹雪、イオナズン、凍てつく波動、Aへ移行、からランダム   ヤ:タンバリン →タンバリン →烈風   主:はりきり  →ベホマズン →ギガスラ      一応、これがモデルパターン。   ク:ため    →ジゴスパ  →(ジゴスパ)    速攻に失敗したら、エルフ・はりきりを   ゼ:ため    →マダンテ  →(双竜)      投入する事も考慮。 本番では、2ターン目に痛恨でクが死ぬが既に行動済みだったので無害。そのまま3ターン目で撃破。 暗黒の使い+フレイム×2   真空波・ライデイン・ジゴスパ・イオナズンで終了 像4体   マダンテで終了 シャークマジュ×2   真空波・ギガスラ・ジゴスパ・イオナズンで終了 暗黒の魔人   HTマダンテ+αで終了(はりきりチーズはもったいないので使わない) でぶラプソーン(祈り)   ヤンガスの後攻賢者と主・クの先行回復で守りつつ、7回祈る。 回復ターンの時に暇なら補助呪文を使って、凍てつく波動を誘う 本番では、回復ターン4回で突破。(ザオリクと間違えてピオリムを使ってしまい1ターンロスした) でぶラプソーン(HP5640、全耐性◎、ルカニ○) ローテーション  Aパート:凍えるor流星→念じボールor強制睡眠→BorCパートへ移行   パート:激しい炎、神々の怒り、念じボール、叩きつける、凍てつく波動、Aパートに移行の中から ランダム  Cパート:叩きつける→念じボールor凍てつく波動or笑っているorAパートに移行orDパートに移行  Dパート:瞑想→マダンテ→凍てつく波動→MP回復→メラゾーマ→Aパートに移行 ここでは、アイテム・初回SHTを使っても、セーブデータには反映されないことを利用。   ヤ:世界樹の雫 →(適当)   主:はりきり  →ギガスラ          一応、これがモデルパターン。   ク:タンバリン →タンバリン(ゼに先行)   速攻に失敗したら、エルフの薬を使ってマダンテ   ゼ:ため    →SHTマダンテ       連発。 本番では1ターン目に主が強制睡眠を食らうが、既に行動していたので問題なし。2ターン目も無事にク が先行(これを安定させるには星降る腕輪が必要)してSHTマダンテ+HT烈風を決めて撃破。 狂気竜神王(HP8300、守228、早126、イバデ◎、メ炎△、ルカニ△) 下は与えるダメージの期待値。これと敵の残HPを計算することで、効率よくテンションをためてダメー ジを与えることが可能になる。(以下のボスでも同様)  烈風  :127→170→213(左から順にルカニ0→1→2、バイキルト無し)  ドラ斬り:134→202→271(以下、すべて同様)  双竜  :63 →150→234  マダンテ:380(ディバイン無し)   ヤ:守備力0までかぶとわり→以後、ため烈風      ↓以後は、ダメージ状況に応じて   主:ベホマズン→ベホマズン→ベホマズン→ドラ斬り  →ベホマズンorためorはりきり   ク:タンバリン→タンバリン→タンバリン→ジゴスパ  →タンバリン   ゼ:ピオリム →ルカニ  →バイキルト→マダンテ  →ため→双竜orマダンテ 本番では何度も痛恨を打たれたのでチャートとはかなり異なる戦いになった。幸い、ルカニが2ターン目 に入って継続してくれたので、マダンテ後はエルフを消費せずに双竜を活用した。 竜神王(人)1回目(HP3000、守211、早152、イバデ◎、メ炎○、ルカニ○) 3ターン目まで固定ローテーションなので3ターン(もしくは4ターン目先行)でけりをつけるパターン が望ましい。また、連戦となるのでダメージの蓄積が少ない状態で撃破するのが望ましい。  烈風   :132→172→211(ディバインで1.2倍)  メラゾーマ:127(ディバイン無し、インテリで+7)(ディバイン有りで170)  イオナズン:112  双竜   :75 →153→234  マダンテ :592(ディバイン無し)                               (主はメタキン槍で疾風突き)   ヤ:タンバリン→タンバリン→タンバリン→烈風        4ターン目ほぼ先行で必殺。   ク:はやぶさ →ため   →ジゴスパ →ベホマorベホマラー   ゼ:ピオリム →賢者   →バイキルト→メラゾーマ 深紅の巨竜(HP4900、守228、早126、イバデ◎、メ炎△、ルカニ△)  烈風   :127→170→213   真空波(基本値90、上限300)  ドラ斬り :134→202→271  双竜   :63 →150→234  マダンテ :370→555(ディバイン)    状況により、2発目のマダンテも考慮。  イオナズン:112   ヤ:タンバリン→タンバリン→タンバリン→烈風orスクルト   基本的にタンバリン   主:ベホマズン→ベホマズン→ベホマズン→ギガスラ       HTまで回復   ク:ディバイン→ディバイン→ディバイン→ジゴスパ       HTまで回復orディバイン   ゼ:ピオリム →ため   →マダンテ →ためorバイキルト  HTまで補助orため 本番では何を勘違いしたのか、ジゴフラッシュをくらっているのにバイキルトをかけにいったりHTドラ ゴン斬りを空振ってみたりと謎の行動を連発・・・。これに動揺してテンションの計算を間違えて黒鉄ま でとっておくつもりだった初回SHTが暴発。しかもククール。(ジゴスパはHTでほぼダメージ上限にな るのでほとんど意味がない)もうアホかバカかと・・・。SHTを温存する必要がなくなったので、はり きりチーズを2個投入してなんとか撃破。 スーパー連金釜が入手できるので、この段階で装備を最終段階にする。(主の鎧と盾は後でほうびをもらう)  ヤ:覇王、闇の衣、アイアン、メタキン、アルゴン  タンバリン、世界樹の葉、魔法の聖水  主:ドラorメタ、ドラ、疾風、ドラ、星or豪傑   はりきり、天使、エルフ、  ク:疾風、ダンシング、ファントム、女神、星     タンバリン、炎・氷の盾、エルフ  ゼ:杖orバスター、神秘、知力、聖女、命or星   エルフ、賢者、満月草 竜神王(人)2回目以降(HP3000、守211、早152、イバデ◎、メ炎○、ルカニ○)  烈風   :132→172→211(ディバインで1.2倍)  メラゾーマ:127(ディバイン無し)(ディバイン有りで170)  イオナズン:112  双竜   :135→213→291  マダンテ :608(ディバイン無し)                               (主はメタキン槍で疾風突き)   ヤ:タンバリン→タンバリン→烈風  →(烈風)     4ターン目先行で必殺。   ク:はやぶさ →タンバリン→ジゴスパ→ベホマorベホマラー   ゼ:ピオリム →バイキルト→賢者  →メラゾーマ 白銀の巨竜(HP4660、守387、早142、イデ◎、メ炎○、バ△、ルカニ△) HTギガスラorジゴスパを2回、HTマダンテを1回決めれば必殺。 ルカニをかければ打撃もとおるようになるが、ムリに狙わなくて良い。(その分、ヤンガスはテンションス クルト・べホイミを使って、他の3人の手数を増やす)   ヤ:タンバリン→タンバリン→べホイミorスクルト   主:ベホマズン→ベホマズン→ギガスラ   ク:氷の盾  →タンバリン→ジゴスパ   ゼ:ピオリム →適当   →マダンテ 本番では波動の頻度は低かったものの、強制睡眠を連打されて結構時間がかかった。強制睡眠に備えて満 月草を用意しておいたのだが、実際のプレイでは完全にその存在を忘れていた・・・。 黄金の巨竜(HP5050、守436、早150、イデ◎、メ炎△、バ×、ルカニ×) 基本的には、白銀と同様。(HTギガスラorジゴスパが3回必要) テンション打撃は、ヤンガスのテンション防御で防げることもあるので、一応覚えておく。 本番では、2ターン目にゼシカがSHTになり3ターンで撃破。 黒鉄の巨竜(HP1690、守578、早189、打撃系・無属性以外全て無効) 攻撃面は、HTマダンテ+雷光or大魔神×2、もしくは、SHTマダンテ(どちらもディバイン必須)で 必殺なので、これを狙う。 ディバインスペルは2ターンで切れることがあるので、ゼシカをテンション50で待機させてからディバ インスペルをいれて、次ターンに先行タンバリン→初回SHTマダンテとするのが理想。(SHTで待機さ せないのは、ディバインスペル待ちの間に強制睡眠を食らう恐れがあるため) HTですめばそれに越したことは無い(聖竜で確実にSHTを使える)ので、固め終わったらヤンガスは 大魔神を入れに行く。 防御面は、防御を交えつつ、ピオリム2回・スクルト3回で固めれば、絶対先行ベホマズンに加えて前衛 2人が打撃2発に耐えられるようになるのでかなり安定する。 強制睡眠対策として、できれば満月草をいくつか用意しておきたい。 本番では既に初回SHTを使っていたのでSHT状態でディバインスペルがかかるのを待つことにした。 4ターン目にディバインスペルが入ると同時にゼがSHTになってくれた。ピオリムを1回しかかけてな かったのでゼは星降る腕輪を装備してから5ターン目に先行SHTマダンテで撃破に成功。 聖なる巨竜(HP8160、守226、早158、ヒデ×、メバ炎△、ルカニ×)  蒼天  :117(バイキルト無し)  ドラ斬り:140  マダンテ:380→570(ディバイン)  双竜  :123  ミラクル:71   バイキルトをかければそれなりだが、入れる余裕は恐らくない。とどめをさせる 時以外は、ベホマラーやスクルト(MAXなら前衛は爪+打撃にも耐える可能 性がある)にしてしまう方が良い。   ヤ:タンバリン→タンバリン→蒼天   →タンバリン→タンバリン→蒼天   主:ベホマズン→ベホマズン→ベホマズン→ドラ斬り →ベホマズン→ドラ斬り   ク:氷の盾  →タンバリン→ディバイン→ベホマラー→タンバリン→   ゼ:ピオリム →バイキルト→バイキルト→マダンテ →エルフ   →マダンテ 本番ではテンション打撃と痛恨により死者が出る展開で速攻には失敗。SHTにもなってくれなかったの で、地道にHTマダンテ2発とバイキル蒼天・ドラ斬りで削る。 8連戦全般の戦略について ・MPを惜しまずに戦う。そのためにも、エルフの薬は十分に用意しておく。 ・はりきりチーズが残っていれば、ここぞという時に迷わず投入すべき。 ・ゼシカの星降る腕輪は、先行を確保したい時にのみ装備。 ・星降る腕輪の着脱による行動順操作を上手く利用できると、ターン数の節約につながる。 例えば、ク:エルフorタンバリン→ゼ:マダンテや、ク:タンバリン→ゼ:バイキルト→主:ドラ斬り、 ゼ:マダンテ→主orヤ:エルフなど。 深緑の巨竜(HP4100、守71、早136、全属性◎)  烈風   :192  ドラ斬り :233  双竜   :240  メラゾーマ:172 バイキルHTドラ斬りを決めたいが、全員のHT攻撃でも必殺なので無理にバイキルトを入れなくて も良い。HTマダンテで瀕死にできるが、エルフがもったいないので使わない方向で。(ゼシカ以外 が痛恨・麻痺・眠り等を食らった場合は撃ってもよい。但し、エルフの数には注意)   やけつく息・甘い息に備えて満月草を持っておくとよい。 本番では3ターン目にバイキルHTドラ斬りをきめて、ヤンガスもHT+バイキルトでリーチ状態になる。 しかし直後に痛恨でヤンガスが死に、さらにここから数ターン連続で痛恨を撃たれて崩されてしまう。建 て直し後、再度下準備をやり直してからようやく撃破することができた。 永遠の巨竜(HP6100、守256、早193、イバデ◎、メ炎△、ルカニ△) ローテーション(マダンテパート):打撃→マダンテ→凍てつく波動→打撃→MP回復→Aパートへ  烈風  :123→171→219  ドラ斬り:122→199→273  双竜  :102→198→291  マダンテ:380→570(ディバイン) テンション凍えるor灼熱対策にフバーハはかけておきたい。(余裕があれば、マダンテ対策に炎の盾 も)また、かなり素早いのでピオリム1回では先行される恐れがある。そこで、開幕はク:タンバリ ン→ゼ:ピオリム、2ターン目にゼがフバーハとやるのが効率的。 攻撃面では、ルカニを入れにいくべきか、無視して呪文攻撃を主体とすべきか微妙な所。 本番では、HTマダンテ+ギガスラ+ジゴスパを入れて残り2000強までもっていくところまでは順調 だったが、ここで波動を撃たれてピオリム&炎・氷の盾を消される。HTマダンテ+αで撃破確定だった ので固めなおさずにゼシカのHTを優先させる行動を取るが、これが裏目。クのタンバリンの次におたけ びを撃たれてヤ(入力はタンバリン)以外がこける。回復も出来ず、テンションもためられずに最悪の結 果で完全に崩される。一時、ベホマズン発動前にマダンテを撃たれてヤ・ゼが死亡というピンチを迎えた が、マダンテ直後のローテを読んでなんとか建て直しに成功。その後、2Tマダンテ+ギガスラ+ジゴス パを決めてようやく撃破に終了。永遠の巨竜戦だけで10分弱もかかる大苦戦となってしまった。 4.プレイを振り返って まず、ククール加入まではメタスラは狩れなかったものの、十分納得できるタイムでした。細かいところ では、リーザスの塔でベビーサタンが冷たいチーズを落としてくれたので、ベルガラックで回収する手間 が省けました。 次のメタスラ狩り〜トロデーンはあまり運が良くなかったものの、トロデーン開幕や小島での狩り等の要 所で引きをみせたので、トータルで見るとかなり運がいいといえると思います。 本番ではこの後、オークニスでの買い物の際に誤ってみかわしの服を2つ売却してしまうミスを犯しまし た。この時はミスに気がつかずにそのまま進めていたのですが、レティシアへ向かう途中で闇の衣を錬金 する際にみかわしの服が無いことに気づきました。今から思えば、次に錬金する予定のはりきりチーズや 疾風のリングの材料の調達は既に終わっているので、錬金の順番を入れ替えてそのままレティシアへ向か うべきだったのですが、実際には混乱してその場でルーラを使ってしまいミスの上塗りをしてしまいまし た。これで5分程度はロスをしてしまったと思います。 以降、表クリアまでは多くのボスを想定どおりに倒すことが出来、はぐれ狩りでの引きもあって想定タイ ム(11:30以内)を大幅に下回るタイムで通過することが出来ました。 表クリアがかなり早かったので、全滅さえしなければ裏クリアの想定タイム(14:00以内)を達成す るのは容易になっていました。このため、あんまり無理をした選択をしていないので裏でのラップタイム はかなり平凡なものになっています。特に8連戦はかなり遅くなってしまったのが残念です。(練習での平 均タイムは30〜40分。最速は25分) 全体としては、想定タイムを大幅に下回るタイムでクリアできたので満足しています。タイムへの貢献度 が、はぐれ狩りの運>戦略な感じがするのがやや残念ですが。(苦笑 今回のプレイで犯した大きなミスは、みかわしの服売却と深紅の巨竜でのアホ行動の2つです。合わせて 7~8分程のロスでしょうか。他にも数秒〜10秒程度の細かいミスは多数犯していますが、ミスはどこ かで必ず出るものだと思うのでロスとは思わないことにしています。 5.船落ち無しでのルート 最後に、船落ち無しでプレイする場合のルートについて簡単に補足します。 まず、トロデーン(or王家の山のメタスラ)で主28+はぐれ1匹までレベルを上げることで、アルゴン 撃破で主29=ライデイン習得・ヤ28=真空波習得となるようにします。又、ゼシカは格68ではなく 杖70を先に習得するようにします。ドルマゲス1はライデイン・真空波・イオラで、ドルマゲス2はピ ンチ時には祝福の杖を利用することで安定して勝つことが出来ます。(ドル1戦開始からドル2撃破まで1 5〜20分程度) 呪われしゼシカは、目覚ましリングを装備した主がHTデーモンさみだれを使うことでクのバイキルト無 しでも3〜6分程度で撃破できます。シャドー対策に爆弾岩のかけらをいくつか用意(ライデインだと主 のテンションを消費してしまうので)します。(激辛チーズも用意しますが、これは後にはりきりチーズ錬 金に使いたいのでなるべく温存します)船落ちルートに比べて余剰資金が必要となりますが、砂漠の教会 ルーラ登録の際のアイテム回収と海賊の洞窟のアイテム回収でカバー可能です。 ゼシカを倒したら竜骨の洞窟にいけるようになるので、ここでメタルキングを11匹狩ってゼシカ38ま で上げます。トロデーンを主28+はぐれ1匹としているのはドルマゲスとの兼ね合いもありますが、こ こが11匹で済むようになることも理由の一つです。竜骨の敵はかなり強いので、オークニスで防具を調 達した後に来るのが良いです。レベル上げに要する時間は平均で1時間弱〜1時間20分程。ここもトロ デーンと同じくかなり運に左右される場所で、調査での自己最短は30分(ベルゼブル6&メタキンで7 回倒した)、自己最遅は1時間40分です。 キャプテン・クロウはおたけび+皮肉な笑いでテンションためを阻害して、HTマダンテ+αで瞬殺です。 タンバリンの錬金は、太陽の冠を暗黒魔城都市の仕掛け2段階目まで、タンバリンをそこから竜神里到着 まで、でそれぞれ錬金することになります。そこで、表のボスは自力でテンションをためることになりま すが、はりきりチーズを有効活用することで上手くいけばタンバリン有りと比べて1〜2ターン余計にか かる程度で済みます。 6.終わりに 今回のプレイでは小島でのはぐれ狩りの運がかなり良かったので、普通にプレイしたのではこのタイムを 更新することは厳しいのではないかと思います。 大きくタイムをつめることができる可能性あるのがトロデーン終了まで。通常TAでの戦略を採用して低 レベルでトロデーンまで突っ込み、はぐれ狩りで引きを見せることができれば数十分の更新もあり得ます。 裏の所要時間も2時間20切り程度ならば、十分に現実的といえます。 あとは、今回のプレイでは全体を通じて安定を重視したアイテム回収や錬金を行っていますが、これを可 能な限り削れば5〜10分程度の時短に繋がるかも知れません。 今回のプレイをするにあたり、極限攻略データベースさんや調査報告書さんのデータや、多くの先人方の RTAにおける経験を多数参考にさせていただきました。この場を借りて感謝の意を表します。