ピクセルリマスターAndroid版FF5 バグあり低レベルクリア

 にゅすけ的やり込み攻略 > FF5 > PR泥版低レベルクリア

0. まえがき

こんにちは、にゅすけです.2021年12月27日にピクセルリマスターAndroid版FF5(Ver1.03)にて、バッツ2レナ1クルル1ファリス3での低レベルクリアを達成しました.バグを使うことで、SFC版での理論最低値であった2114よりも低い2113でのクリアが可能となりました.

2021年11月15日にピクセルリマスター版FF5(Steam版Ver1.00〜1.01)低レベルクリアを完了しています.その後いくつかのバグのアップデートもありましたが、死の宣告の経験値獲得仕様が変わることはなく、しかし相変わらず新たなバグは発見され続けていました.そんな日々が続いた12月6日、パルポロさんによりやばいバグが発見されました

バグ発見ツイート

 

プチチャリオットの経験値が回避できる!

それどころかなんか色々なイベントをスキップできてしまう!

 

モンスター図鑑のARバトルとバックキーの組み合わせによる引き起こされるため、このバグはAndroid版でのみ発生するものです.しばらくは誰かがやるだろうと様子を見ていましたが、誰もやってる気配がないので、検証を兼ねてプレイしてみることにしました.まさか、バグ一つのためにAndroid版を購入しなおすことになるとは.

戦術のほとんどは11月15日に達成したSteam版FF5低レベルクリアで使ったものをそのまま流用しています.このレポートではその差分やバグの扱いを中心に解説します.

追記
2022.02.08、同バグを使ってバグありでレベル1ひとり(クルル1)での低レベルクリアを達成、記録更新しました.
2022.08.20、アップデートに伴い図鑑バグが修正されたため、以降の環境では再現が不可能になりました.

プレイ条件

プレイ条件は以下の通りシンプルです.

  1. バッツ2レナ1クルル1ファリス3でクリア
  2. 経験値を獲得するバトルのみを、モンスター図鑑バグを使って回避

結構多くのボスをバグで回避できそうでしたが、ここでは経験値を回避する最低限のバトルのみとしました.楽をするためにバグを使いたいのではなく、あくまで経験値回避が目的です.バグ使用は、カルナックの軍曹、ソルカノン、プチチャリオットの3か所です.最初のゴブリン連戦でも試しましたが、こちらはこのバグでは回避できませんでした.

モンスター図鑑バグについて

すでに述べたように、モンスター図鑑のARバトルとバックキーの組み合わせによって発生させることのできるバグです.ARバトルが出来るのがスマホ版のみ、さらにバックキーを使えるのがAndroid版のみなので、Android版でのみこのバグは使用可能です.
バグの具体的な発生のさせ方についてはパルポロさんのツイート動画をご参照ください.画面遷移の数フレームのスキマでバックキー入力が必要なので多少コツはいります.パルポロさんご本人が述べてる通り、バトルはプチチャリオットである必要はありません.私は一番上のゴブリンを使ってました.したがって一度もプレイしてなくても最序盤から使用可能です.

ページ内リンク

1. 第1世界
2. 第2世界
3. 第3世界
4. あとがき


1. 第1世界
1.1 カルナック脱出

軍曹戦では経験値を獲得してファリスがレベルアップしてしまうため、軍曹戦前に中断セーブをし、モンスター図鑑バグを発動させます.発動させた状態で中断セーブから再開します.

中断セーブをした時点では城は真っ赤に燃え上がってたわけですが・・・.

図鑑バグ:カルナック脱出

再開すると、なぜか一見平和なカルナック城になります.まるで幻を見せられてるかのようです.ただし図鑑バグの影響でBGMはバトル曲になっていますし、カウントダウンタイマーも続いてます.
そのまま下へ進めば、軍曹と戦うことなく、外に出ることが出来ます.外に出ても爆発イベントは起きません.またカウントダウンタイマーは持ち出せてしまっています.カウントダウンタイマー持ち出しといえば、色々と良からぬバグが想起されますが今回はそれは目的ではありません.もう一度城に入ります.

図鑑バグ:カルナック脱出

城は真っ赤に燃え上がっています.これで正常な状態になったかと思いきや、このまま外へ出ても爆発は起きません.どうしたら正常に戻るか色々試しましたが、正解はこの城に入った状態でメニューから中断セーブをすることでした.この手続きでBGMが元に戻り、その後に外へ出ると城が無事に爆発します.

よかった.城が爆発して本当によかった.

これでカルナック脱出イベントをファリスレベル3のまま終えることができました.

1.2 ソル カノン

ソルカノンも経験値を獲得してしまうのでスキップします.注意点としてこの方法でソルカノンをスキップしたあとに、ロンカ遺跡に入って外に出ると入口がふさがってしまい、二度と入れなくなってしまう点です(何らかの復活方法はあるかもしれませんが未確認).アルケオエイビス戦・ガラフ離脱までの準備も終えてから突入する必要があります.

ロンカ遺跡外観で、まずロケット砲・火炎砲と1回ずつ普通に戦います.青魔法ラーニングのためです.火炎放射は念のためなので、スキップしても大丈夫でしょう.
用が済んだらロンカ遺跡外観でモンスター図鑑バグを発生させます.ソルカノンのシンボルが消えたら中に入ります.入った直後に間違えて外に出ないように注意しましょう.入った直後に外へ出るためのアクションアイコンが出てますが罠です.

1.3 Steam版と別戦術のボス戦

Steam版との機種差はありませんが、Steam版とは別の戦術を採用しました.

VS アルケオエイビス
Steam版ではFA封じ検証を兼ねていたので特殊な戦い方をしましたが、今回は水遁の術を23個投げて撃破しました.ロッドよりも忍術が安いのでこうしましたが、ブレイズを使う区間がお祈りになるので、部分的にロッドを使った速攻にした方が良かったと思います.

かくれるのバグが修正された(Steam版Ver1.02、スマホ版Ver1.03)のでかくれるを使った戦術を使ってみました.

VS キマイラブレイン
瀕死詩人+かくれる、ナイト+かくれる、瀕死黒魔道士+かくれる.アクアブレスが来ないことを祈り、1ターン目にナイトが攻撃を受ける.詩人が愛の歌、黒魔導士がポイズン.あとは全員かくれる.ナイトが死んでるときは放置

1.4 第2世界への準備

基本的には変わりませんが、プチチャリオット用の雷のロッドは不要になります.ただしギルガメッシュ2でSteam版の戦術は採用できないため、忍術を5〜6個とロッドを2〜3本余分に用意しておく必要があります.


2. 第2世界
2.1 ビッグブリッジ

3回目のモンスター図鑑バグをビッグブリッジに入ったところで使います.最初5歩目のところがプチチャリオットとの戦闘マス(4歩あるいたところでイベント発生し1歩自動で進む)なので、それを加味して移動すればOKです.
Steam版で問題のあったプチチャリオットを無事回避することができました.

続くギルガメッシュ2戦、Steam版の戦術はファリスのレベルが9であることを前提としたぜになげ戦法でしたが、レベル3のファリスではダメージゼロなので使えません.

VS ギルガメッシュ(2)
バッツ時魔導士+ぶんしん、レナガラフファリス忍者+ぶんしん
全員ぶんしん.バッツはスロウ→ミュートをかけ、あとはロッドを投げます.忍者3人は忍術を投げます.忍者が忍術(500弱程度)、ロッド(750程度)です.実戦では忍術11回、ロッド2回で終了

2.2 Steam版と別戦術のボス戦

機種差はありませんが、主にファリスのレベルが下がったことにより微調整が発生してます.

VS アブダクター(2)
ガラフ・レナが1回ずつぜになげ(1650)×2

VS アトモス
編成等はSteam版と同じですが、ファリスにサムソンパワー3回(Lv33)で4350ダメージ、4回(Lv43)で5850ダメージなので、Lv33で2回、Lv43で2回投げるようにします.

はなつバグは一部修正済みなので、エクスデス戦でマジックドラゴンを試そうかと思いましたが、マジックドラゴンをとらえる方が大変だったので、Steam版と同じ戦術で倒しています.


3. 第3世界
3.1 ピラミッド

これは個人的な慣れの問題かもしれませんが、スマホ版は移動がゲームコントローラに比べて操作しづらく感じます(Steam版はPS4コントローラを使用してました).アスピス避けがより難易度が上がって感じる人がいるかもしれませんが、「向かい合ってないと戦闘が発生しない」のは同じです.壁の方向を向きつつ、スキを見て移動という基本を押さえて行動すれば大丈夫でしょう.左端と右端のボタンを押します.
追記:なんとタップ移動を利用するとアスピスがそもそも出現しません.攻略時苦労したのは一体….

アスピス回避

バトル攻略上の戦術はSteam版と同じですが、マミー戦では勝利時に1回バグってフリーズしました.心当たりといえば、勝利時にアイテム欄を開いた上でアイテムを選択状態だったくらいですが、それが原因かどうかはわかりません.

3.2 攻略手順

Steam版攻略時はラスボス前まで行ってから、孤島の神殿・フォークタワー・イストリーの滝を攻略しましたが、今回は先に攻略しています.ぜになげ用にギルがそこそこ拾えるのと、カタストロフィー戦用のリフレクトリング調達が目的です.このためムーアの大森林でイージスの盾を取るかどうかはどちらでも良くなりました.

3.3 次元の狭間

一部のボス戦を微調整しています.

VS カタストロフィー
レビテト状態のキャラを用意して、そのキャラにリフレクトリングを装備
攻撃担当キャラにチキンナイフを持たせ、サムソンパワーを適当に数回かけて攻撃させます.回数は時間と調合素材の関係で適当に調整すると良いです.Steam版に比べてぜになげ未使用なのでギルが節約できます.

VS ハリカルナッソス
ぜになげ係を調整して変更.レナまたはクルルにサムソンパワーを5回かけてぜになげ2回(7650ダメージ)、もう1回かけてぜになげ2回(9150ダメージ)

VS ツインタニア
適当なキャラにすっぴん+ちょうごう+かくれる+正宗+エルメスの靴
最初にかくれて、2回目のかまいたちまで待機.2回目のかまいたちが使われたらあらわれて、パワーアップしたところでちょうごうデスポーション(ダークマター+フェニックスの尾).他のキャラはすぐ死ぬので放置.

 

ラスボスはSteam版と同じ戦術(改良版の方)で倒しました.操作をミスってクルルが死んでしまいましたが.

FF5ピクセルリマスターAndroid版低レベルクリア

というわけで、バッツ2レナ1クルル1ファリス3での攻略は完了です.

FF5ピクセルリマスターAndroid版低レベルクリア

4. あとがき
4.1 あとがき

今回攻略としてはバグで記録を下げれることの確認という意味合いが強く、またそれ以上のものではありません.個人的には初めてスマホでこういうタイプのゲームをやってみたので、そういう面で勉強になりました.操作性というものは最初に設計された以外のハードだと問題が出やすいですね.タップ移動は楽ですけど.
タップ移動と言えば、アポカリョープスのいるフロアで最短経路を通らないバグがあるのですが、アレなんでしょうね.ああ、またバグの話をしてしまった.あとがきくらいはバグの話をやめておこうと思ったのに.

Steam版の攻略においてはバグが発覚するたびに、いかにバグを回避しつつ攻略を進めることが出来るかを考えていました.今回のAndroid版は逆にバグを利用することでレベルを下げることに成功しました.ただいずれにしてもFF5ピクセルリマスターは、どちらに転ぼうともバグについて語ることを避けることが出来ないのでしょう.

Future Work としては、今回モンスター図鑑バグの利用は経験値獲得回避のためというコンセプトなので最小限の使い方でしたが、全面的に使えば物語を破壊してクリア時の人数自体を減らすことによる記録更新はできるかもしれません.正常にゲームができるかどうかわかりませんが.

では今回はこれくらいで.

4.2 謝辞

以下の方々にお世話になりました.ありがとうございました.

Field of DreamsIndex of /~s-endo/

いつもの.FF5低レベル攻略はこの2つのサイトなくしては語れません.

パルポロさん、Ooooiwochaさん

今回の攻略はパルポロさんのバグ発見を低レベル攻略に適用したものです.このバグがなければこの攻略も存在しませんでした.またOoooiwochaさんの検証により、色々なイベントがスキップ出来ることがわかったこともやってみる気になったきっかけの一つです.ありがとうございました.

 

4.3 権利者表記

このページに掲載してる画像はスクエニのガイドラインに則って掲載しています.
『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO

 

Back to // にゅすけ的やり込み攻略


This page is written by NYUSUKEにゅすけ的やり込み攻略 > FF5 > PR泥版低レベルクリア